FIREとサブスリーを50代で達成する!

40代後半、私は決めました。高配当株、優待株やIPO等の株式投資と節約により50代でFIRE(Financial Independence, Retire Early)を達成すると。また日々ランニングに励み、50代でフルマラソンでサブスリー(3時間以内でゴール)を達成すると。このブログはその達成までの取り組みの記録です。

Audibleで「ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣」を途中まで聴きながら考えたこと

こんばんは、

今週ランニング中にAudible無料体験中の3冊目として「ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣」を聴き始めました。

まだ途中までしか聴いていないですが、今日は聴きながら考えたことを忘れる前でメモ感覚で記事にさせてください。

「当ページはアフィリエイト 広告を利用しています」

ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣

ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣

本書の概要

本書はパンローリング 株式会社から出版されているジェームズ・クリアー氏の著書です。パンローリング社というと投資関連本のイメージが強いですが、調べてみるといろいろな書籍を出版してますね。

さて本書の内容ですが、パンローリング社の本書紹介ページには以下の様に記載されています。

全世界で1500万部突破!驚異の結果をもたらす実践マニュアル

習慣は自己改善を複利で積み上げたものである。毎日1パーセントの改善が長期的には大きな改善になる。自己改善が複利の利子を生んでいくようなものである。投資した金が複利で増えるように、習慣の効果も繰りかえすことで大きく なっていく。1日ではほとんど違いがないように見えても、数カ月や数年をかけてもたらされる影響は計りしれない。2年、5年、10年後に振り返ってはじめて、良い習慣による利益と悪い習慣による損失がはっきりと見えてくる。

引用元:パンローリング社の本書紹介ページから抜粋

本書を途中まで聴いて考えたこと

まだわたしは本書を1/3くらいまでしか聴いていないのですが、本書は自己啓発本でよくある「習慣が人生を作る。だから正しい習慣を作ることにフォーカスしよう。そうすれば人生は変えられる。」という話なのだと理解しています。

最近この手の自己啓発本を読むことがなかったので、「なにか懐かしい感じがするなぁ~」とか、「いまさらわたしがあまりやる気を出しすぎてもなぁ~」とか考えながら聴いていましたが、本書は習慣の力についてなかなか理解しやすく整理されており、いろいろと考えることがありました。

以下はわたしの考えたことのメモですが、走りながらなので、聴いたことと考えたことが混じってますのでご了承ください。

  • お金を増やすことも、何かを目標を達成することも、日々の積み重ねが大事。大きな変化を求めるのではなく継続した小さな積み重ねが複利効果で大きな変化につながる。
  • 目標、目的にフォーカスするのではなく、取り組み方、習慣にフォーカスした方がうまくいく。
  • 最終的に大きな変化が起こるまでには必ずプラトー現象、効果が見えない状態があるが、最終的にうまくいくことを信じて、効果が目に見えなくても淡々と続けることが大事。(石工が何百回も石を叩いて最後の一回で石が割れたとき、それは最後の一回だけが特別に重要なのではなく、それまでのすべての積み重ねが大事だという例はわかりやすかたった。)
  • 習慣がアイデンティティを形成するし、アイデンティティが習慣を形成する。(「私は今は禁煙して煙草を吸わないことにしている」と「私は煙草を吸わない人だ」の違いについての例がわかりやすかった)

 

上記の通り、全く新しい概念ではなく、なんとなくは同じようなことを知っていたり、なんとなくは理解していることも多いのですが、、本書でうまく整理してその原理を解説されると、「たしかにそうだ!それは重要だ!」と感じることができます。

 

またそれらをなんとなく理解しているつもりでも、日々実際にそれを実践できているかというと、まったくダメなことも多いと思っています。

(もしも、これまでもちゃんと正しい習慣化が出来ていたら、もっと何か大きなことを成し遂げてるはずで、、、、)

 

本書の後半はこれから聴きますが、後半にかけて如何に悪い習慣をやめて良い習慣を身に着けていくか、その原理や方法が説明されているものと思っていますので、その中から今後実際にわたしの生活に取り入れる何かを見つけていきたいと思っています。

(これから特別な何者かになってやろうとか、あまり志高く考えているわけではなく、ちょっとした悪い習慣の改善と良い習慣を構築するきっかけになれば程度ですが、、、、)

 

また週末のランニングで続きを聴こうと思います。

まとめ

今週ランニング中にAudible無料体験中の3冊目として聴いている「ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣」についてまだ途中までしか聴いていないですが、考えたことをメモさせて頂きました。

やはりランニング中のAudible、時間の使い方としてよい感じですね。

「当ページはアフィリエイト 広告を利用しています」

 

vision2030.hateblo.jp

ランキングサイトに参加しています。よろしければ応援頂ければ幸いです。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
マラソン・ジョギングランキング
マラソン・ジョギングランキング

 

株主優待「楽天グループ」eSIMが到着!携帯代の節約計画を検討!

こんにちは

楽天グループ」から株主優待のeSIMが本人確認便で届きました。「楽天モバイル」の特別優待プラン(「音声+データ30GB/月」)が1年間無料で利用できるというものです。これをうまく利用すれば1年間で携帯代かかなりの節約できるものと期待していますので利用方法を整理してみました。

楽天グループ (4755) の株主優待制度

楽天グループの株主優待は、昨年は「楽天キャッシュ」等だったのですが、今年は優待内容が変更になり「楽天モバイル」の特別優待プラン(「音声+データ30GB/月」)が1年間無料で利用できるというものになっています。

※上記の利回りは2024/4/23終値(757.1)を元に算出。株主優待年間価値は参考としてrakuten最強プランのデータ無制限の税込み3,168円を基準に12か月分として算出。

上記の優待価値は楽天モバイルの通常のプランの料金を元にして算出しており、かなり利回りも大きく見えますが、優待では1年後に契約を継続できない等の制約もあり、実際の優待価値はそれぞれの状況により異なると思います。

また、今回のこの株主優待内容は12月末の権利確定後に変更になったものです。もともとわたしは楽天キャッシュを頂けると思っていました。もしもこの記事を読んでこれから株主優待を目的に楽天グループの株式を購入する場合は、今後も同様に優待内容は頻繁に変更になる可能性がありますのでご注意ください。

株主優待制度

 

楽天モバイル」特別ご優待「音声+データ30GB/月」プランについて
本優待では、「Rakuten Link Office」アプリをご利用いただくことで、国内通話・国内SMSは無料となります。音声利用に加え、毎月30GBデータ通信をご利用いただけます。

引用:楽天グループ株主優待制度の説明より抜粋

 

楽天モバイル」の特別優待プランの利用期間は、上記にリンク先にもあるとおり、先行申込した場合は5月から1年間となり、先行申込しない場合は7月~8月に株主番号毎の利用開始日から1年間になっています。

わたしは先行申込を実施していたので今回5月1日が開始基準日でeSIMが届きました。

わたしの楽天モバイルの特別優待プランの利用予定

今回楽天モバイルの特別優待プランを活用して携帯料金を1年間安くするためにはどう変更するのがお得かを検討してみました。

【携帯代を節約するためのプランを検討するための考慮事項】

  • わがやでは家族4人でドコモを利用中
  • わたしはahamoプランを利用中
  • 家族間の通話代はかからない状態を維持したい 
    • 私から家族    「5分間通話無料」
    • 妻から私     「5分間通話無料」
    • 子供達から私     「家族内国内通話無料」
  • わたしの携帯端末はデュアルSIMで2回線使い分け(DSDV)が可能
  • 株主優待プランは1年限定で自動解約(最低限しか番号は伝えない予定)
    • 発信用には優待の電話番号を利用
    • 現在の電話番号は1年間は原則発信には利用しない
    • 1年後は来年度の優待内容次第だが元のプランに戻る可能性大

現在の回線は維持したまま携帯代を低く抑えるためにはデュアルSIMを利用して今の電話番号と優待の携帯番号を1台のスマホで運用することとして、今の電話番号は着信のみを前提としてahamoからデータ通信もほぼセットになっていないなるべく安いプランに乗り換えるのがよさそうです。

携帯プランの変更先は、povo2.0とかは基本料0円のプランとかもあり良さそうですが、上記の家族内通話の事を考えるとドコモ以外への変更は効果が減りそうです。

 

いろいろと考えた結果わたしのahamoをirumo 0.5Gに変更してirumo 側の番号は基本的には着信専用に利用するのが良さそうだと思っています。

 

irumo0.5Gとする場合には以下の点は考慮する必要がありそうです。

【ahamoをirumoの0.5Gに変更するにあたっての考慮事項】

  • 家族間の通話について以下の注意が必要
    • 私から家族向けにはRakuten Link Officeから発信
    • 家族から私向けには「家族内国内通話無料」を利用して必ず元のドコモの電話番号向けに発信(不在着信での折り返し時等に発信先を間違わないようにしてもらう必要あり)

  • 家族以外へのRakuten Link Officeからの発信時には、相手に新番号を伝えていない場合は、変な番号から着信と思われて電話に出てもらえない可能性あり
  • 契約変更のタイミングは今月中であればいつでも料金は同じ(日割り計算ではなく、当月中はahamoの月額料金のみとなるため)
  • スマートウォッチ「HUAWEI WATCH FIT 2」で「Rakuten Link Office」の受発信にどこまで対応できるかは不明。(基本的にはRakuten Link OfficeはBluetoothサポート対象外となっていたのでNGと思われるが、一部のケースではスマートウォッチ側への通知や通話ができないか今後調査予定)

ドコモの契約を変更に当たっては、まだ何か見落としや考慮不足がないか、引き続き確認中です。

わたしの楽天モバイルの特別優待プランでの電話代節約効果

ahamoからirumoの0.5Gに変更すると節約効果はなんと約3万円になります。

変更前:ahamo     月額:2,970円(税込み)

変更後:irumo 05G 月額:550円(税込み)

節約効果:月額:2,420円 ✖ 12か月 = 29,040円

 

ディアルSIMでの運用はいろいろと面倒な事があったり、間違って通話料無料ではない番号で電話をかけ電話代が必要になったりすることが予想されますが、それ以上に大きな節約効果がありそうです。

 

(無料体験でお試し中のAudibleはかなり良いことがわかり当面は継続したいと思っています。そのためこの削減した固定費からAudible有料会員の月額1,500円を捻出してもよいかなと思ってます。)

楽天のeSIMをスマホに登録してみました

基準日の5/1より前ですが、届いた日からeSIMは使えると書いてあったので早速スマホにeSIMを登録してみました。この操作・手続きは非常に簡単でした。

(eSIMをダウンロード)

わたしはデュアルSIMを使うのが初めてなので、電話やデータ通信で使用されるSIMがちゃんと意図通りになっているか、間違うことがないか、まだちょっと不安です。

(データ通信をeSIMのrakuten側に切り替え)

(Rakuten Link Officeをインストール)

スマホのSIM1は現時点ではまだahamoのままです。もう少し調べてから4月中にirumoに切り替えしようと思います。

まとめ

楽天グループ」からの株主優待、「楽天モバイル」の特別優待プラン(「音声+データ30GB/月」)についてご紹介させていただきました。かなりお得な優待ですね。来年もこの株主優待が継続されているかはまだわかりませんが、ぜひ継続してほしいものです。

 vision2030.hateblo.jp  

ランキングサイトに参加しています。よろしければ応援頂ければ幸いです。

にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ
にほんブログ村
FIRE(早期リタイア)ランキング
FIRE(早期リタイア)ランキング

ChatGPTとGeminiとCopilotで遊んでみました!

こんにちは

今日はChatGTPとGeminiとCopilotで遊んでみました。いやーいまさらですが、AIは面白いことになってますね。

「当ページはアフィリエイト 広告を利用しています」

ChatGPTとGeminiとCopilotで遊んでみました

生成型AIのChatGTPが話題になって久しいですが、私はあまり利用したことがありませんでした。

しかし今回ランニング中にAudibleでChatGPTに関する本「堀江貴文のChatGPT大全 (幻冬舎単行本)」を聴いていてちょっとChatGPTを試してみたくなりました。

また、せっかく試すならということでChatGTPだけでなく、無料で利用できそうだったGoogleのGeminiとMicrosoftのCopilotも併せて一緒に遊んでみました。 

 

ChatGTPとGeminiとCopilotへの依頼文

ChatGPTとGeminiとCopilotには以下の依頼分を入力しました。いずれも無料版サービスになります。

FIREについて賛成派Aさんと反対派Bさんの会話文をつくってください。
Aさんは東北弁の男性です。
Bさんは京都弁の女性です。
FIREについて以下のポイントを2人で議論します。
 ・経済的での不安
 ・生きがいに関する不安
 ・健康面での不安
 ・社会的な責任に関する不安
Bさんは当初FIRE反対派でしたが議論を通して次第にAさんに説得されてFIRE賛成派になります。
その後AさんはFIREをいったん達成しますが、問題が生じ再就職することになります。
数年後、BさんがFIREを達成して田舎での生活を開始します。
さらに数年後、最終的にAさんも再度FIREを達成します。

ChatGTPとGeminiとCopilotからの回答

それぞれからの回答は以下の通りです。

今回依頼文はまずGemini向けに作成してGeminiが程度期待した回答をしてくれたものを他に入力したため、Geminiに有利だった部分があると思いますが、Geminiの回答は面白い感じにできています。またGeminiはいくつか回答を作成してくれたものから良いものを選んでいます。

Geminiからの回答

東北弁男Aさんと京都弁女BさんのFIREをめぐる熱い議論

舞台: Aさん宅の居間

登場人物:

  • Aさん: 30代後半、東北出身の会社員。FIREを目指して節約生活に励む。
  • Bさん: 30代前半、京都出身の会社員。Aさんの友人。

[SCENE START]

Aさん: ねえねえBさん、FIREって知ってる?

Bさん: えー、ファイア?消防士さん?

Aさん: いやいや、違う違う。Financial Independence, Retire Earlyのことだよ。

Bさん: へー、そんなのがあるんや?詳しく教えてや。

Aさん: うん、ようするに、早めに経済的自立して、好きな時に会社辞めて悠々自適に暮らすって考え方なんだ。

Bさん: ふーん、なんか夢みたいやね。でも、お金がなくなったらどうするの?

Aさん: そこが肝心なところなんだ。FIREするには、まず自分がいくら必要か計算して、そのための貯蓄計画を立てなきゃいけない。

Bさん: 計算なんて苦手やから、そんなん無理やわ。それに、仕事辞めたら生きがいがなくなってしまうんちゃうの?

Aさん: 確かに、最初は不安になるかもしれないけど、好きなことに時間を費やしたり、新しいことに挑戦したりすれば、きっと充実した生活を送れるはずだよ。

Bさん: 健康面とか、社会的な責任はどうなるの?

Aさん: 健康は確かに大切だけど、定期的に運動して、バランスの良い食事を心がければ、ある程度は維持できると思う。社会的な責任については、自分ができる範囲で貢献すればいいと思うんだ。

Bさん: そうなんやね。Aさんの話聞いてたら、FIREって悪くないかもって思ってきたわ。

Aさん: よかった!実は俺もFIRE目指して貯蓄してるんだ。

Bさん: えー、ほんま?応援してるわ!

[数ヶ月後]

Aさん: Bさん、ついにFIRE達成した!会社辞めて、これから悠々自適に暮らすぞ!

Bさん: おめでとう!Aさんこそ、夢を叶えたんやね。

[数年後]

Bさん: Aさん、どうしてる?

Aさん: 実は、ちょっと問題があって、再就職することになったんだ。

Bさん: えー、どうして?

Aさん: 貯蓄計画が甘かったみたいで、思ってたより早くお金が底をつきそうになったんだ。

Bさん: それは大変やったね。でも、Aさんなら大丈夫や。

[さらに数年後]

Bさん: Aさん、また連絡したわ。実は、私もFIRE達成したんや!

Aさん: えー、ほんま?おめでとう!

Bさん: ありがとう。Aさんのおかげで、FIREっていいなあって思うようになったんや。

Aさん: それは俺にとっても嬉しいな。Bさんは、田舎で自給自足の生活を送るんだって?

Bさん: うん、そう。自然の中で、ゆっくりとした時間を過ごしたいと思ってるんや。

Aさん: いいなあ。俺もいつか、またFIREして、Bさんみたいに充実した生活を送りたいな。

[SCENE END]

この物語を通して、FIREには様々な不安やリスクがある一方で、経済的な自由と充実した人生を手に入れるための可能性も秘めていることが伝わります。Aさん and Bさんのように、互いに意見を交換し、励まし合いながら、自分に合ったFIREプランを見つけていくことが大切です。

ChatGPTからの回答

Aさん:おっす、FIREって聞いたことあるかい?

Bさん:ああ、確かに聞いたことあるけど、どういう意味かしら?

Aさん:ほれ、Financial Independence Retire Earlyのことや。経済的に自立して早期にリタイアするってやつじゃ。

Bさん:へえ、それっていいのかしら?経済的での不安がなくなるのはいいけど、生きがいに関する不安とか健康面での不安とか、考えないの?

Aさん:うーん、それはそれは。でも、FIREでちゃんと準備してれば、それらの不安もクリアできると思うぞ。生きがいは趣味や社会活動で見つければいいし、健康面も普段から気を使ってれば大丈夫だろう。

Bさん:そうかしら…でも、社会的な責任っていうのもあるでしょ?FIREして自分だけ楽しんでいいのかしら?

Aさん:それもその通りだな。だが、FIREで時間を得れば、逆に社会貢献する余裕も出てくるんじゃないか。例えば、ボランティア活動とか、地域のコミュニティに貢献することだってできるだろう。

Bさん:なるほど…確かにそういうこともあるわね。ちょっと考えてみるわ。

(数年後)

Bさん:あのね、Aさん。最初はFIREに反対だったけど、考えを整理してみたら、結局FIRE賛成派になっちゃったわ。

Aさん:おお、そうか。よかったな、Bさん。じゃあ、早速FIREに向けて動き始めるかい?

(数年後)

Bさん:やっとFIREを達成したわ。田舎での生活、思った以上に素晴らしいわ。

Aさん:おお、おめでとう。俺もそろそろ再度FIREに向けて動き出さないとな。

(数年後)

Aさん:ついに再度FIREを達成したぞ!

Bさん:すごいわね、Aさん。これからはのんびりと余生を楽しんでね。

Copilotからの回答

Aさん(東北弁の男性): おい、Bさん。FIREって知ってるか?
Bさん(京都弁の女性): ああ、FIREね。経済的に自立して早期退職するやつだろう?
Aさん: そうそう、それだ。俺は賛成派だけど、お前はどう思ってるんだ?
Bさん: 初めは反対派だったけど、最近ちょっと考えが変わってきたんだよ。
Aさん: なんでだ?
Bさん: 経済的な不安はあるけど、生きがいや健康面での不安もあるんだよね。
Aさん: それはわかる。でも、社会的な責任もあるんだろう?
Bさん: うん、そうだね。でも、議論を通して、FIREを実現することで新しい生き方ができるかもしれないって思ったんだ。
Aさん: お前、なかなか考え深いな。俺もFIREを達成したいけど、再就職の問題があるんだよな。
Bさん: それは大変だろうけど、田舎での生活を考えてみてはどうだろう?
Aさん: 田舎か…確かにいいかもしれないな。
Bさん: そうだよ。数年後、俺もFIREを達成して田舎でのんびり暮らしたいな。
Aさん: お互いに頑張ろうな。再度FIREを達成しようぜ!
Bさん: そうだね、頑張ろう!

つかってみた感想

今回ChatGPTとGeminiとCopilotを使ってみてとても面白かったです。

上記以外にもいろいろ質問を入れてみましたが、そこそこまともな回答を頂くことができました。正直完璧というわけでもなく、ありきたりな情報という場合もありますが、回答の特徴、特性を把握した上でうまく利用すれば、今の段階でもかなり使い道があり、現状うまく使えていないのはもったいないと感じました。

現状わたしは生成AIについてはほとんど知識がなく、なんとなく試しに利用しただけですが、今後はAIが年々圧倒的な進化をしていくことは確実なので、その流れに取り残されないように、わたしも本格的に生成AIについての勉強や利用を開始してキャッチアップしていきたいと思いました。

まとめ

今日はChatGTPとGeminiとCopilotで遊んでみましたが、かなり面白いことになっており、これまであまり興味をもたず、まったく最新動向に追いついていなかった自分に反省しました。今後少しずつキャッチアップしていきたいと思います。

堀江貴文のChatGPT大全 (幻冬舎単行本)

堀江貴文のChatGPT大全 (幻冬舎単行本)

「当ページはアフィリエイト 広告を利用しています」

vision2030.hateblo.jp

ランキングサイトに参加しています。よろしければ応援頂ければ幸いです。

にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ
にほんブログ村
FIRE(早期リタイア)ランキング
FIRE(早期リタイア)ランキング

 

 

 

今週は38.13kmでした。Audibleで「50歳の分岐点~差がつく「思秋期」の過ごし方]を聴きながら!

こんばんは、

4月3週目が終わりましたね。今月のランニングは月間100km、毎週25kmを目標にしていますが、先週に引き続き今週も目標達成し、38.13km走ることができました。今週からAudibleの体験も実施中なのでその状況もご紹介させていただきます。

「当ページはアフィリエイト 広告を利用しています」

今週の走行実績

今週も引き続き天気が良い日も多く、気持ちよく走ることができました。週間走行距離は5回のランニングで38.13kmでした。

4月は1週目27.61km⇒2週目30.30km⇒2週目38.13kmと徐々に距離を増やせています。

月間走行距離も96.04kmとなっており、このままいけば月間目標の100kmは確実に達成できそうです。来週は木、金と日が最高気温が25度以上の夏日になりそうな予報ですが、まだ暑すぎるというわけでもないですので気持ちよく走れそうだと思っています。引き続き頑張っていきましょう。

 

「50歳の分岐点~差がつく「思秋期」の過ごし方]を聴きながら!

先日の記事で書かせていただきましたが、現在ちょうど実施していたAudibleの2か月無料体験でランニング中のオーディオブックの有用性を確かめてみています。

Audible無料体験(5/9まで2か月無料キャンペーン中)

vision2030.hateblo.jp

今週後半のランニング中は「50歳の分岐点~差がつく「思秋期」の過ごし方 著者:和田秀樹]を聴いてみました。

本書の概要

この本は精神科医であり、受験関連の本を多く執筆されたり、その他にもいろいろな活動をされている和田秀樹氏によるもので、2023年6月の出版となっています。

和田秀樹氏は小児期と成人期の間の10代の「思春期」に対して、成人と老人の間の40〜60歳を「思秋期」としています。本書では、この「思秋期」に人間の体や心にどのような変化が表れるかについて医学的な観点等から解説するとともに、豊かな人生後半を迎えるためにこの「思秋期」を如何に過ごすべきかを解説してくれています。

本書を聴いて印象に残ったポイント、考えたこと

本書を聴いて特にわたしの頭に印象に残ったポイントは以下のような点です。

  • 脳を若く保つことが重要。特に年齢による衰えが顕著な前頭前野を鍛える必要がある。また年を取ると感情のコントロールや切り替えがどんどん難しくなる。(意識して若く保つようにしたい)
  • 弁護士の様に相手側を弁護するつもりで相手の気持ちや相手の事情を考えてみるとよい。(今後わたしもその方法を取り入れたい)
  • 自分で考えることなく本や誰かの主張を受け入れるのではなく、ちゃんと自分自身の考えを持つことが脳を若く保つためには重要。(本を読んだらちゃんと自分の頭でも考えるよう意識したい)
  • 日本人は肉をもっと多く食べたほうがよい。(最近子供も大きくなり肉の量を増やしてましたが、もっと増やしてどんどん食べていこう!)

走りながら、聞きながら、それを元に考えたりもしているので、本が言っていたことと自分が勝手に考えたことがごちゃまぜになっている気もしますが、、、

Audibleで本書を聞いてみた感想

今回Audibleの無料体験の1冊目を聴いてみましたが、期待通りランニング時間がかなり有意義にものになりそうという感想を持ちました。

ランニング中にAudibleを聴いていると、新しい知識、学びを得ることもできますし、ランニング時間自体もAudibleに集中することで短く感じる効果があると思いました。

今回、再生速度は1.5倍速から開始したのですが、最終的には3.5倍速にして聴いていました。何倍速が快適なのかは本の種類やナレーションの元の速度、声質等によると思いますので、すべての本を3.5倍速で聴くことは難しそうですが、なるべく高速で再生することができれば、1週間に1冊ではなく、2冊、3冊と聴くことが可能になり、より効率的、効果的にAudibleを利用できると思いました。(本によっては元の速度か声質の影響なのよくわかりませんが、3倍速でもまったく何を言っているかが不明な本もありました。)

走りながら再生速度を上げて本を聴くと、細かなことは忘れてしまいますが、本当に自分にとって重要な事項だけが頭に残る気がします。

これもまたひとつの方法としてとての有効なのではと感じました。

引き続き無料体験期間は続きますので、有料契約して続ける価値があるか、引き続き、試していきたいと思います。

Audible無料体験(5/9まで2か月無料キャンペーン中)

まとめ

4月3週目のランニング状況について記載してみました。

Audibleで普段は読まないような様々の分野の本を高速でインプットしながら走ることにより、体も脳も心も若さを保って充実した人生後半に向けた準備ができるのではないかと来週も頑張っていこうと思います。

引き続きよろしくお願いいたします。

「当ページはアフィリエイト 広告を利用しています」

vision2030.hateblo.jp

ランキングサイトに参加しています。よろしければ応援頂ければ幸いです。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
マラソン・ジョギングランキング
マラソン・ジョギングランキング

ウエルシアで「20日のお客様さま感謝デー」と「花王 お洗たく・お掃除用品まとめ買いキャンペーン」を利用して「アタック抗菌EX 」を大量に購入

こんにちは

今日は20日でしたので「ウエルシアグループの毎月20日のお客様感謝デー」と「花王 お洗たく・お掃除用品まとめ買いキャンペーン」を利用してお得にお買い物をしてきました。

ウエルシアでお得にお買い物

今日は20日で「ウエルシアグループの毎月20日のお客様感謝デー」でポイントでお得にお買い物ができる日ですが、今月はちょうど「花王 お洗たく・お掃除用品まとめ買いキャンペーン」も実施しており、更にお得なのでストックがほぼなくなっていた「アタック抗菌EX 部屋干し用」を大量に購入してきました。かなりお得に購入することができたと思います。

ウエルシアグループの毎月20日のお客様感謝デー

ウエルシアグループで毎月20日に開催しているお客様感謝デーではご存知の通りTポイント、WAONポイントで1.5倍分お買い物ができます。

公式サイト:お客様感謝デー | キャンペーン | ウエルシア薬局

  • 毎月20日は200ポイント以上の利用で1.5倍分お買い物ができる
  • 利用できるポイントは、Tポイント、WAONポイントのどちらか
  • 使用ポイントの上限は3万ポイントまで
  • 24時間営業の店舗では7:00~24:00までが対応
  • 処方箋調剤、POSAカード、たばこ、公共料金の支払いはポイント支払の対象外

vision2030.hateblo.jp

花王 お洗たく・お掃除用品まとめ買いキャンペーン

花王では各社のキャッシュレスと連携したポイントバックキャンペーンを頻繁に実施していますが、ちょうど今月は以下のキャンペーンが実施していました。

花王お洗濯お掃除まとめ買いキャンペーン | キャンペーン | ウエルシア薬局 (e-welcia.com)

対象ブランド製品を一回のお買い物で規定の金額以上購入すると以下のポイントがいただけるというものです。

・1,000円(税込)以上 Tポイント50ポイント+WAONポイント50ポイント
・3,000円(税込)以上 Tポイント200ポイント+WAONポイント200ポイント
・5,000円(税込)以上 Tポイント500ポイント+WAONポイント500ポイント

一回の購入でちょうど5,000円(税込)分購入すると1,000ポイント(Tポイント500ポイント+WAONポイント500ポイント)が頂けますので、ポイントは最大の20%相当分になります。

まとめ

「ウエルシアグループの毎月20日のお客様感謝デー」と「花王 お洗たく・お掃除用品まとめ買いキャンペーン」を利用したお買い物について記載させていただきました。今日は投稿が遅くなってしまったので、これから同じように2つのキャンペーンを利用しての購入は難しいと思いますが、毎月20日には花王以外にもライオンやユニリーバ等の同じようなキャンペーンが実施されていることが多いですので、今後もよく調べて利用していきましょう!!!

 

ランキングサイトに参加しています。よろしければ応援頂ければ幸いです。

にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ
にほんブログ村
FIRE(早期リタイア)ランキング
FIRE(早期リタイア)ランキング

楽しくランニングを継続するためにAudibleの無料体験を始めてみました!

こんにちは

サブスリーを達成に向けて日々ランニングを継続していますが、慣れてくるとランニング時間って結構退屈ですよね。この時間をもっと有効に活用できたらと思い、今回わたしはオーディオブックのサービスであるAudible(オーディブル)の無料体験を始めてみました!

「当ページはアフィリエイト 広告を利用しています」

ランニング中の悩み

わたしはランニングを昨年開始し約1年が経過しました。ランニング能力的にはまだまだの状態です。ただ最近はランニング中に余裕も出てきました。

ランニングで月100km走ろうとすると1時間10kmのペースで月間10時間はランニングに使っていることになります。また、もっと遅いジョグであったり、距離をもっと増やしていけば月間20時間程度はランニングに使っていることになります。

つまり少なくとも1年で120時間から240時間はランニングに使うことになりそうなのです。(ランニングのための準備や走り終わった後の休憩時間も含めると更に多くの時間をランニングのために費やすことになるとは思っています。)

これまでは私のレベルではランニング中はかなり必死になっていたのであまり余計なことを考える余裕がなかったのですが、徐々にゆっくりペースでのジョギングであればいろいろなことに考える余裕ができきました。これは良いことでもあるのですが、ちょっとランニングの時間が退屈という悩みにもなってきていました。

そのため最近はイヤホンをつけて音楽を聴きながら走ることも多くなっていたのですが、この年間120時間から240時間をもっと有効に活用できないかと考えていました。

ランニング中のオーディオブック視聴

わたしなどランニングの距離も時間もまだまだ少ないですが、もっと多く走っている方はこのランニング中の悩みをどうしているのだろうか?と思い、いろいろな人のブログ等を検索すると、オーディオブックを聴いているという人もいることが分かりました。

オーディオブックであれば、単に楽しむだけでなく、新しいことを勉強したり、知識を広めたりすることもできるので、継続的なランニングの時間活用法としてかなり良さそうです。

オーディオブックというとかなり前に英語の勉強のために英語の書籍が多くある「Audible」を利用したことがあったのですが、それ以降まったく使っておらず、最新はどんなサービスがあるか全くわかっていなかったのですが、調べてみると、アマゾン傘下の「Audible」とオトバンクの「audiobook.jp」が2強だということがわかりました。

 

この「Audible」と「audiobook.jp」は、どちらも良さそうなのですが「audiobook.jp」は無料体験が14日なのに対して「Audible」はいまはキャンペーンで無料体験が2か月間になっているため、まずは「Audible無料体験」でランニング時間の有効活用にどれくらいオーディオブックが効果的かを試してみることにしました。

(後日どちらも使ってみて比較まとめてみようと思います。)

Audibleのサービスと無料体験について

Audible」についてはご存知の方も多いと思いますが、いまはアマゾン傘下のオーディオブックのサービスで以下のような特徴があります。

  • 12万以上の対象作品が聴き放題
  • プロの声優や俳優、ナレーター等による本の朗読
  • アプリならダウンロードしてオフライン再生も可能
  • Audible でしか聞けない本やポッドキャストも多数
  • 再生速度を0.5~3.5倍速に調整可能

ダウンロードできることと、再生速度を変更できる点で今時あたりまえかもしれませんがうれしいです。

ランニング中は携帯電波の悪いエリアに入ることもありますので基本的に事前のダウンロードは必須だと思います。

また1冊あたりだいたい6時間とか8時間ですので、1倍速だと1週間だと聞き終わらない可能性が高く、次第に飽きてしまいそうですが、2倍速で聞けば、3時間から4時間で1冊聞くことができ、毎週新しい本を聴くことが楽しみにできそうです

Audibleをランニング中に聞けば、、新しいことを勉強したり、知識を広めたりすることともに、逆に本を聴きたいからと走行距離も伸びるのではと期待しています。

 

この「Audible」ですが、通常は無料体験期間が1か月のようなのですが、わたしがしらべた今回のタイミングでは5/9までは無料体験が2か月になっているようです。

これはゴールデンウィークに向けてランニング中に試してみるしかないと思い、わたしは早速無料体験を申し込んでしましました。

Audible無料体験(5/9まで2か月無料キャンペーン中)

実際にランニング中に使ってみての感想

さっそくAudibleをランニング中にちょっと試してみましたが、想定通りかなり良さそうです。走りながら倍速で聞くとなると適切なジャンルを選ぶ必要は思いますが、うまく使えばランニング時間がより楽しく充実したものになることは間違いなさそうです。

いまのところわたしは以下のような本が良いと思っています。

  • やる気の出る本、自己啓発的な本(もっと走りたくなる)
  • 最新知識を概要としてとらえるための本
  • 英語の本、英語学習用の本
  • あまり小難しくない本(走りながらなので、あまり難しいと深くは考えられなかったり、うまく聴き取れなかったり、読み返せないので)

わたしはもともとあまり小説は読まないので候補には入れていませんが、小説が好きな方は小説もありかと思います。

こんな本も聞き放題の対象ですので候補として良さそうです。

アナロジア AIの次に来るもの

堀江貴文のChatGPT大全 (幻冬舎単行本)

50歳の分岐点~差がつく「思秋期」の過ごし方

不条理な会社人生から自由になる方法 働き方2.0vs4.0 (PHP文庫)

ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣

複利効果の生活習慣 健康・収入・地位から、自由を得る

まとめ

サブスリーを達成に向けて日々ランニングを楽しんで継続していくために工夫していきたいです。Audibleを活用できれば、ランニング時間を楽しくかつ有意義にすることができるものと期待しています。引き続き一定期間使ったあとで体験を共有させて頂ければと思いますが、皆様よろしければお試しください。

Audible無料体験(5/9まで2か月無料キャンペーン中)

「当ページはアフィリエイト 広告を利用しています」

ランキングサイトに参加しています。よろしければ応援頂ければ幸いです。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
マラソン・ジョギングランキング
マラソン・ジョギングランキング

節約ネタ:楽天市場ふるさと納税からハンバーーーーーグ

こんにちは

先日楽天市場でのふるさと納税でのわがやの定番でおすすめの品をいつくかご紹介させていただきましたが、今日はその中のひとつ、ハンバーーーーーグが届きましたのでご紹介させていただきます。

「当ページはアフィリエイト 広告を利用しています」

先日ご紹介の内容

先日の記事で楽天市場でのふるさと納税でのわがやの定番でおすすめの品として以下の商品をご紹介させていただきました。

  • 塩さばフィレ
  • 鮭 切り身
  • 豚肉スライス
  • ハンバーグ
  • ティッシュペーパー
  • トイレットペーパー

いずれの商品もなければスーパー等で必ず購入する生活必需品なので、わがやの家計費の削減に大きく貢献しています。楽天市場でのふるさと納税はわがやのFIREに向けて貯蓄計画には欠かすことのできないものとなっています。

vision2030.hateblo.jp

今回届いたハンバーグのご紹介

本日ちょうど2月に楽天ふるさと納税から注文した福岡県福地町のハンバーグが届きましたので紹介させて頂きます。

こちらのハンバーグは2種類のハンバーグが10個づつ、合計20個入っています。それぞれ150gなので合計3kg分になります。

・合挽きハンバーグ150g×10個
ビーフハンバーグ150g×10個

ハンバーグは冷凍で届くので、冷凍庫にストックしておけば忙しい時、食事の準備の時間が取れないときに大活躍です。

わがやは4人家族なので5回分ハンバーグ定食を楽しむことができます。

ハンバーグに半熟の目玉焼きをのせてとろーりとした黄身デミグラスソースをからめながらご飯といっしょに食べるのがわがやの定番です。(書きながら早く食べたくなってきました)

 

今回は福岡県福地町のハンバーグを頼みましたが、その他にも福岡県飯塚市、福岡県新宮町もわがやの定番です。なぜか福岡県はハンバーグの優待でよいものが多いですね。

楽天市場ふるさと納税するメリット

皆様もご存知の通り、楽天市場ふるさと納税を実施すれば、通常のふるさと納税の自己負担額となる2,000円よりも逆に多くのポイントが還元され、かなりお得です。わがやの節約生活のためにも欠かせないものとなっています。

特に楽天スーパーセールやお買い物マラソン等でまとめてふるさと納税を実施すると更にお得になります。計画的にふるさと納税を実施していきましょう!!!

楽天市場

まとめ

先日楽天市場でのふるさと納税でのわがやに届いた商品たちをご紹介させていただきました。楽天スーパーセールやお買い物マラソンも活用して、こまめな節約を積み重ねてFIREを目指していきましょう! 

「当ページはアフィリエイト 広告を利用しています」

 

vision2030.hateblo.jp

ランキングサイトに参加しています。よろしければ応援頂ければ幸いです。

にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ
にほんブログ村
FIRE(早期リタイア)ランキング
FIRE(早期リタイア)ランキング