FIREとサブスリーを50代で達成する!

40代後半、私は決めました。高配当株、優待株やIPO等の株式投資と節約により50代でFIRE(Financial Independence, Retire Early)を達成すると。また日々ランニングに励み、50代でフルマラソンでサブスリー(3時間以内でゴール)を達成すると。このブログはその達成までの取り組みの記録です。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

楽しくランニングを継続するためにAudibleを継続することにしました!

こんにちは サブスリーを達成に向けて日々ランニングを継続していますが、慣れてくるとランニング時間って結構退屈ですよね。この時間をもっと有効に活用できたらと思いわたしはオーディオブックのサービスであるAudible(オーディブル)の2か月無料体験を実施…

6月のランニングはこれまで113.97km!

こんばんは、 6月も早くも半分までおわりましたね。今月は月間走行距離の目標を120kmとしていましたが、かなり順調に走りこめており、既に113.97kmまできています。 「当ページはアフィリエイト 広告を利用しています」 今月ここまでの走行実績 今月は坂ダッ…

8%超の高利回りも!インフラファンドの下落が止まらない?いったい何が?

こんにちは 最近インフラファンドの価格の下落がすごいことになっています。わたしはインフラファンドをかなり保有しており、せっかくのボーナスでの資産増加が、、、、 最近のインフラファンドの価格動向 最近のインフラファンドのチャート 9284 カナディア…

Audibleで「型破り マラソン攻略法 必ず自己ベストを更新できる! 著者:岩本 能史」を聴きながらランニング継続中!

こんにちは 今週ランニング中に無料体験中のAudibleで「型破り マラソン攻略法 必ず自己ベストを更新できる!著者:岩本 能史」を聴いていました。 本書の概要 聴きながら考えたこと 「常識」と「非常識」 ラン反射 ビルドアップ走と峠走 まとめ 「当ページは…

Audibleで「きみのお金は誰のため: ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」 著者:田内 学」を聴きながらランニング継続中!

こんにちは 今週ランニング中に無料体験中のAudibleで「きみのお金は誰のため: ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」著者:田内 学」を聴いていました。 本書の概要 聴きながら考えたこと お金とは?働くとは? 小説形式について 著者について …

配当金受取実績(2024年5月まで)

こんにちは 2024年5月までの配当金受取実績と今年の残期間の見込みについてご紹介させていただきます。 月別配当金受取実績・予測 年累計配当金受取実績・予測 まとめ 月別配当金受取実績・予測 2022年1月から2024年5月までの配当金の受取実績と現時点での20…

サブスリーに向けた2024年5月までのランニング実施状況

こんにちは 今月もサブスリーに向けた2024年5月までのランニング実施状況を整理してみました。 2024年5月までのランニング実施状況 月間走行距離 ランニング能力指数 VO2Max 2024年6月の目標 まとめ 2024年5月までのランニング実施状況 2024年5月までのラン…

Audibleで「走ることについて語るときに僕の語ること(著者: 村上 春樹)」を聴きながらランニング継続中!その2

こんにちは 先週からランニング中に無料体験中のAudibleで「走ることについて語るときに僕の語ること(著者: 村上 春樹)」を聴いていました。今回はその続きです。 前回途中まで聴いて その続きの感想 走り続けること 走りながら考えること 年齢による衰え…

FIREに向けた2024年5月末の資産状況・ポートフォリオ

こんにちは 5月も終わりましたのでFIREに向けた2024月5月末の資産残高、資産構成(ポートフォリオ)を整理してみます。 2024年5月末の資産額目標達成状況 2024年5月末の資産構成(ポートフォリオ) まとめ 2024年5月末の資産額目標達成状況 2024年5月末のFI…