FIREとサブスリーを50代で達成する!

40代後半、私は決めました。高配当株、優待株やIPO等の株式投資と節約により50代でFIRE(Financial Independence, Retire Early)を達成すると。また日々ランニングに励み、50代でフルマラソンでサブスリー(3時間以内でゴール)を達成すると。このブログはその達成までの取り組みの記録です。

4人家族でFIREをする場合に考えておかなければならないこと

こんにちは

わたしは50代でのFIREを目標としていますが、実現した場合には私個人の生活だけでなく、家族全員の生活にも大きな影響を与える可能性があります。今日は4人家族でFIREを達成するために事前に考えておかなければいけないことについていまわかる範囲整理してみたいと思います。

家族目標の明確化

FIREを達成するためには、わたし個人の目標だけでなく家族全体での目標を明確にし、家族全員で共有することが不可欠だと思います。

今はまだ構想段階なので単にわたしの独りよがりの計画で済んでいますが、本当に実現させるためには、退職時期、必要な貯蓄額、FIRE後の生活レベル等、家族全体が目指す状態について合意を形成する必要があります。

FIREについて本気で相談すれば妻や子供達からそれぞれの視点で様々な意見が出てくることが予想されます。例えば

「無駄に仕事をやめずにもっと働いた方がいいんじゃない!」とか、

「そんなに早く仕事辞めて一体なにすんのよ?暇だとぼけるよ!」とか、、、、

わたしは実際にFIREしてる人の書籍とかブログとかをよく見ているので、あまり抵抗はありませんが、実際リアルの知り合いでFIREしている人は周りにはいません。ですので、妻や子供達からすると「何を夢みたいなこといってるの?いいから働きなさい!」という状態なのも分かります。

既に少しずつは冗談っぽくFIREの話をして家族の理解を得ようとはしてますが、まだまだ本気だとは思っていません。

今後もっと家族全体で話をして全員が納得した上で家族全体が幸せになる統一したゴールに向けて一致団結して進むことが重要だと考えています。

自分と妻の働き方

FIRE後の働き方について自分がFIREするというだけでなく、妻がどうするのかも事前に検討しておく必要があります。

わがやではまだまだ私の頭の中だけの構想段階ですので、妻がもし私がFIREしたらどうするかちゃんと決まっていません。徐々に妻と具体的な相談をしていく必要があるかと思っています。

これまでも少し記載しましたが、わたしはFIREで何が何でも今の仕事を早く辞めて早期退職したいという訳ではないです。FI実現時の金融資産の状況次第、タイミング次第でもありますが、以下の様にまだ様々な可能性がある状況です。

  • ふたりともにこれまでどおり働き続ける
  • ふたりとも今よりも負荷を減らして働き続ける
  • ふたりとも完全に退職する
  • それぞれ働き方を個別に考える

資産状況や実現したい生活等も含めてもっとよく検討していく必要がありそうです。

事前に家族で十分話し合いを実施して覚悟と準備しておくことが必要だと思っています

子供の教育費用の準備

単身でのFIRでは、万が一FIRE後に資金面での問題が生じて想定通りの継続が困難な状態になった場合には節約しつつ再就職すれば何とかなる可能性が高いと思いますが、家族4人でFIREする場合には特に子供の教育費用や生活費用は何が何でも確保しておくことが必要だと考えています。子育て費用は必ず余裕をもって資準備しておき、子供たちが将来どんな選択をしてもお金について余計の心配は不要な状態にすることが重要だと思います。

必要な標準的な子育て費用はいろいろなサイトに記載されています。すべて公立で1000万程度、すべて私立で2000万以上などなど。わたし自身は大学から一人暮らしをさせていただき、また、大学院まで進学させて頂きました。感謝・感謝・感謝です。同じようにもし子供達の進学にあたりお金が必要になった場合には、心配しないでよいように備えておきたいと思っています。

健康保険や公的補助の自己負担に対する備え

FIREする場合に私と妻のどちらかもしくは両方が退職するのであれば、家族全員の健康保険をどうするのがよいかは事前に考えておく必要があります。サラリーマンしかやったことがないのでこれまで健康保険についてはあまり深く考えたことがなかったですが、既にFIREされた方のブログ等を見ると健康保険のための費用負担がかなりかかりそうと思っています。私と妻の働き方次第でどのような選択肢があるのか事前にいろいろ整理しておく必要がありそうです。

また負担が増える一方、もし完全退職するのであれば世帯年収が低くなり各種の公的補助を活用できるケースがあるものと思っています。金融資産があって所得がないようなケースで補助が受けられるのはそもそもおかしいのだとは思いますが、現在の仕組み上そのようなケースでも公的補助が受けられるケースがあると思いますので、ちゃんと調べて必要に応じて活用を検討したいと考えています。

社会的信用の変化に対する備え

完全にFIREする場合には、社会的な信用な面で大きく影響がある可能性がある点を理解し、その影響を覚悟しておく必要があるかと思っています。よく他の方の経験談で見るのはクレジットカードの審査が通らない等の話ですが、その他にも子供の各種書類に「無職」と書くことなども気になります。「無職」であることが家族全員の信用にも影響するケースがあるかと思いますので、他の方のブログ等で経験談などで影響を想定して必要な対応は事前に実施しておくことが大事だと思っています。

家族全体の生活の変化への準備

FIREを実現すると家族全体の生活が変化することが予想されます。

仕事や住居エリア、生活リズム、一家団欒の過ごし方等、家族全体の生活に大きな変化が生じると思っています。まったく別のエリアに移住するかもしれません。

事前に予測可能なことと予想が困難なことがありますが、その変化で逆に家族がストレスを抱えずうまく適応できるように、実施する前には

まとめ

4人家族でFIREを達成するに考えておかなければいけないことについて、現時点のわたしが想定できる範囲で考えてみました。

まだまだわたしはFIREの構想段階なのであまり具体的ではなく、今後より具体的に掘り下げていかないといけない課題が多くあると認識したような状態です。

このブログでもFIREに向けたそれらの課題を徐々に明確にして解決していきたいと思っています。同じように家族とともにFIREを目指される方も一緒に頑張っていきましょう。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

 

  

ランキングサイトに参加しています。よろしければ応援頂ければ幸いです。

にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ
にほんブログ村
FIRE(早期リタイア)ランキング
FIRE(早期リタイア)ランキング