FIREとサブスリーを50代で達成する!

40代後半、私は決めました。高配当株、優待株やIPO等の株式投資と節約により50代でFIRE(Financial Independence, Retire Early)を達成すると。また日々ランニングに励み、50代でフルマラソンでサブスリー(3時間以内でゴール)を達成すると。このブログはその達成までの取り組みの記録です。

FIREに向けた2024年3月末の資産状況・ポートフォリオ

こんにちは

今年も早くも4月、もう1年の4分の1が終わってしまっていることにびっくりですよね。今日はFIREに向けた2024月3月末の資資産状況・ポートフォリオを整理してみます。

2024年3月末の資産額目標達成状況

2024年3月末のFI(Financial Independence=経済的自立)の目標金額に対する資産状況は以下の様になりました。

【グラフの見方】

  • 縦軸は目標達成率(80%はFI達成といえそうな最低限の額、100%は現時点の目標額、120%は可能であれば目指したい額)
  • 横軸の期限(仮)は2030年を目標として仮設定
  • 青色の実線は報告時点までの実績残高
  • 緑色の点線は当初計画
  • 青色の点線は残高実績を当初計画の金額を積み上げた場合の見込み

前月末と比較して資産総額は3.5%増加しました。これは前月に引き続き高配当株を中心とした日本株の大幅な値上りのためです。

2024末2月末での目標達成率は既に76.8%です。計画より約9.8%先行しています。

今後予定通りの資産形成進んだ場合、21か月前倒しで2028年中には目標資産額100%を達成できそうです。このまま順調にいってくれれば、ゴールタイミングを早めるか、120%を目指すか、うれしい悩みになりそうです。

2024年3月末の資産構成

2024年3月末の資産構成は以下の通りです。

前月から大きな構成の変更はなく、株式が約50%程度、その他投資資産が20%、現金比率が30%程度となっています。詳細は以下の通りです。

  • 日本株は約40%。内訳の構成比率は引き続き、高配当株、優待株が9割程度。
  • 米国株は約10%。内訳はほぼ高配当銘柄。
  • 中国株は3%。シャオミや中国銀行等を保有
  • インフラファンドは10%。前月より価格は持ち直し。
  • REITは1%。今後の買い増しを検討中。
  • 投資信託4% 。NISAでの積み立てで毎月追加中。
  • 債券は2%。社債保有

 

まとめ

FI(Financial Independence=経済的自立)に向けた資産状況について整理してみました。引き続きの株高のため先月はかなり順調に資産が増加していますが、今後調整局面も想定されると思いますので、あまり一喜一憂しすぎず、長期的な視点で目標に向けて資産を育てていきたいと思います。

引き続きよろしくお願いいたします。

vision2030.hateblo.jp

ランキングサイトに参加しています。よろしければ応援頂ければ幸いです。

にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ
にほんブログ村
FIRE(早期リタイア)ランキング
FIRE(早期リタイア)ランキング